fc2ブログ
  • « 2023·05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2010’05.29・Sat

作りたい

ずっと自分の服作ってないな・・

早く作りたい。

型紙はいっぱい購入してあるの。

後少し 夏になったら 自分物作る時間も取れそうだし


後少しがんばろうっと。


ここも7月には更新できるといいな
スポンサーサイト



Categorieその他  - - TOP

2010’01.03・Sun

タートルフード

ワンコとお揃いで作りました

詳しくは ワンコの日記の方に掲載中。です

00IMG_0155.jpg


00IMG_0164.jpg

00IMG_0157.jpg

ワンコの日記は こちらです

Categorieわんこ服  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeこんなの作りました♪

2009’12.26・Sat

メンズパーカー

これまた久しぶりに 息子のtomtom登場っす。

普通のゴツ目のパーカーが欲しいってことだったので
がっつり裏毛のハードなパーカー作りました


11CIMG1675.jpg

作りたてホヤホヤで まだ畳み線ついたまんまだけど(;´▽`lllA``

若者なので ちょいと派手なくらいがいいかな~とフロッキーいろいろ使用。

11CIMG1677.jpg

そうそう 若者なので(笑) フロッキーも大きい物を遣っちゃいました
若いっていいな~


11CIMG1679.jpg


今回はリブじゃなくて 共布で全部作りました

裾部分にも フロッキー♪

11CIMG1678.jpg

この チラ見え加減が結構 おしゃれで好きなんです


フードの内布は これまたちょいと派手目に チョコ×ピンクのボーダーに。

表の生地もかなりハードなんだけど 裏もハードだから
フードはちょっと辛かったな~

11CIMG1681.jpg

まあ そんなこんなで 結構気に入ってくれたらしく

高校男子でも着てくれるそうですっ あ~よかった(笑)

11CIMG1674.jpg

今 縫い縫いしてるのは

娘達(ワンコ)のお正月用のニット物。

それが終わったら・・・ やっとシャツ作れるかな~

Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeハンドメイドの作品たち

2009’12.25・Fri

タートルフードのパーカー

001_20091225161305.jpg

久しぶりにお仕事休みに入ったので 自分用とワンコ用のお揃い洋服作りました♪

初めてのパターンです。

思ったよりずっとスムーズな工程で 実はこの他にも1着サクッと作れました(*^_^*)

久しぶりのhand made更新なので~ 写真に枠つけてみた(笑)

ワンコ用は タンクトップ。

リブの色を替えました

002_20091225161305.jpg


フードの中は キルトニットを使用。

身頃の生地が薄手のガーゼ裏毛なので パーカー部分にボリュームが欲しかったので
あえて厚手の生地で。


280CIMG1669.jpg


もう一着作った方は 身頃が無地だったので フードとポッケはボーダーに
したんだけど こちらは柄ニットだったから ポッケは共布で。


280IMG1668.jpg

首のところが可愛いんだけど
着用が 鏡越しだと ぶれて綺麗に撮れないので断念o(TωT )( TωT)o

生地は かなり幼いイメージだけど 重ね着すると すっごく可愛いんですっ♪

280CIMG1668.jpg

まだまだ 作りたいな~

とってもお気に入りのパターンです

でも もうひとつ 2×5さんのシャツパターンも作れないまま放置してあるので
息子のパーカー作った後は そっちに移ろうかな。

Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeこんなの作りました♪

2009’12.11・Fri

いろいろ作ってます

00IMG_0013.jpg

とにかく 自宅用ではないけど いろいろ作ってます

ギャザーパンツも更に2着作りました

zIMG_0007.jpg

ボタンパーカー 可愛いですね~(*^_^*)

oh-003-2.jpg


こちらは RRさんのパーカー。


oh-004-2.jpg

すっごく 作りやすくて可愛いのに 販売終了なんですね
残念。

終了する前に 2サイズ小さいの購入しておけばよかった・・

oh-004-1.jpg


スモックブラウスなんかも 作ってますっ(*^_^*)

os-001-2.jpg


なんか・・・

雨の日って ほんっとに 綺麗な写真が撮れなくてイライラする・・・


天気ばかりはどうにも出来ないしね~o(TωT )( TωT)o

Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeハンドメイドの作品たち

2009’12.06・Sun

パーカーとギャザーパンツ

日記とダブりますが ギャザーパンツとパーカー作りました♪

00IMG_0004.jpg

そのうち お洋服の詳細もUPしますが・・

今は まだまだ作らなくてはいけないので 試着写真だけ(^_^;)

パーカーはRRさん パンツはpolkaさん。

中にレギンス履く予定がすっかり忘れて撮影しちゃいました(笑)


00IMG_0059.jpg


こちらもRRさんの新作ですよね  早速トライ。

パーツの量の割には単純な作りではありますが。。。。

いろいろ神経を遣うところも多いな~という印象。

テンション高い生地の方が ごまかしきいて作りやすいですよね
この生地は テンション低くくて 厚みがかなりあるので 手こづりました。

ロックでカットする時って 厚い生地3枚くらいになると切ったやつ巻き込んで
縫うの大変じゃないですか??

2回針折れましたo(TωT )( TωT)o


Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP

2009’08.08・Sat

自分服2着

11CIMG1119.jpg

自分物ってあんまり作る時間がないのですが この休みの機会にと
いろいろと初パターンを仕上げています。

どれも 最初の一枚なので 出来もいまひとつですが・・・(笑)

11CIMG1118.jpg

中途半端な丈で作ってしまいました(笑)
ポッケは付けない方がよかったみたい なんだか幼稚園服みたい(;´▽`lllA``

本当は襟も台襟も花柄の予定が・・・生地が足りなくて諦めました(笑)

ほんっとにテキトーですねΣ(|||▽||| )

11CIMG1127.jpg



こちらも初めてパターン。

作り方はとっても単純でわかりやすいのに 可愛かったです。

11CIMG1124.jpg


写真って・・ 難しい・・・

せっかく持ってる一眼も全く使ってないし(笑)

11CIMG1123.jpg

後ろ開は ボタンじゃなくて リネンのタグに合わせてリネンのリボンにしました

11CIMG1131.jpg


ミシンの糸替えるのが面倒で 布帛ばかり作っていますが そろそろニットものに
移ろうかな~♪

Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeこんなの作りました♪

2009’08.03・Mon

セミワイドパンツ

00CIMG1109.jpg

なにを隠そう 何カ月ぶりの自分用ハンドメイドだろうか・・・(笑)

しかも 作ったのはRRさんのセミワイドパンツなのですが・・・

全体図 いや全体の写真がありません(;´▽`lllA``

だって 床に置いて撮るにもスペースがないし ひっかけるにしても・・

このサイズじゃ ぜんぜん綺麗に見えない・・

隠しボタンがとっても可愛いパンツなのに 一番でかいサイズじゃね~

可愛いものも可愛く見えないので(笑)

諦めて部分撮りのみ(*≧m≦*)クククク


でも そのうち着用して 一番細く見えるショットも載せる予定です(爆)


ポッケはサイドにも付けました。

ベルト ポッケの内布は 花柄で。

00CIMG1114.jpg


後ろのポッケのフラップ内側を同じチェックの色違いに。

この当たりがテキトーっぽくてfuuwa流(笑)

00CIMG1112.jpg

後ろのポッケには タグも付けました


00CIMG1111.jpg

右足のふともも部分に フロッキーを。

00CIMG1110.jpg


どこまでもカジュアルに リラックスウェアーにしました。


あ 生地はPUKUさんで 春頃購入。
  
すごーく 好きな色合いが沢山あったので4種類ゲット。

これから形にしていきますっ。

ちなみこれは 黒×生成り(かなり濃いめの)。

Categorie大人服 Ⅰ  - - TOP

2009’06.16・Tue

8月には・・

やばいな~ 更新できない・・Σ(|||▽||| )

8月はお店の方が更新なしだから きっと 自分服も自分雑貨も作れるはず!!

今年の夏休みは 洋服数着と 娘等の服。

そして

バッグが作りたいのよぉ~


久々にテディも作りたいな(*^_^*)


夏に向けてお店の方も頑張ろう!!

Categorieその他  - - TOP

2009’04.10・Fri

ミシンのおはなし

最初のロックミシンはネットで購入しました
しかし昨年 突然動きがにぶくなって変な音がし始めたので
修理にだして新しいロックミシンを10回払いのローンで購入。

修理に出したミシンは代理店使用の4万弱の安いロックです
約3年くらい使ったかな?

新しいミシンはジャノメ my rockってやつ 
ここに載ってたな メーカー希望小売価格  \141,750- ★ここ★

12CIMG0339.jpg

これは もちろん 今もバリバリ動いてくれてるよ
だって やっとこローンが来月終わるしo(TωT )( TωT)o



その後すぐに 普通のミシンが壊れてしまったの そのミシンも俗に言う代理店仕様の
安いミシン。
突然 すごい音と共にクラッシュ? もう全く動きません

ロックも購入したばかりだし そんなすぐに良いものなんて買えなくて 
安いミシンをもう一台購入して使っていました

やっぱりネットショップの代理店仕様のもの。
しかしそれが まだ1年も経ってないのに 前のミシンみたいに変な音がしはじめて・・
仕事も入ってるし 今故障されても困るので・・
念のため ミシン屋さんに電話してすぐに来てもらいました
このミシン屋さんは 俗にいうオーナー店ってやつ。

ミシンが安いから壊れるのか 使い方の問題なのか・・
もちろんオーナー店の人が言うには 代理店の安いミシンは
作り自体が直営店のものとは違うというこで ちゃんとミシンを遣う人に言わせれば
話にならないんだと・・・

でもね なんだかんだと3年くらいその安いミシンで頑張ってきたfuuwaとしては
それほど悪いミシンとも思ってはいないの。

ただ こんなにしょっちゅー壊れられたら確かにお金の無駄になってしまうので


今回ものは試しでかなりの覚悟で購入したのが ★これ★
【CX6790】 コンピューターミシン メーカー希望小売価 \198,000-

12CIMG0338.jpg


もちろん この価格では購入してないよぉ~
もうこのお店で買うのも2台目だし おじさんに無理言ってかなり安くしてもらったけど
それでも はいよぉ~ なんて軽く買える値段じゃないからね~
後は このミシンがどのくらいもってくれるかってところだね

もしこの価格でも同じようにすぐ壊れるようなら 使い過ぎか・・使い方が悪いってことかしらね・・?


代理店仕様か直営店仕様か それがどのくらい差があるものなのか
まだ 使い始めたばかりでなんとも言えないけど
ロックは1年近く使ってて 前のものとの違いは メスの切れ味が1年中使ってても変わらないことと
音が少し静かなことくらい。
前の安いミシンとの差も今のところそれほど感じでいない。

fuuwaが思うに・・(あくまでも個人的な意見ね)
1週間に2.3日くらい 1日2時間程度ミシンをするなら4万程度のミシンでも
十分なんじゃないだろうか・・?
まめに掃除して 調子をみてあげれば問題ない気がする。。

ただfuuwaのような 毎日休まず 1日4時間以上ミシンをかけ続けるような人は
丈夫さやメンテナンスのことを考えて直営店仕様のしっかりしたミシンの方がいいのかも。

結局どのミシンがいいかは その人がどのくらい 何を作るために使うかってことなのではないでしょうか?

刺繍機能がたくさんあって模様縫いもいっぱいあっても使わなければ その分高いのは勿体ないしね

後はメンテナンスかな
ネット販売や代理店さんなどは あまり熱心にフォローしてくれないところも多いし
直営店やオーナー店でも 買ってもらったらおしまいってところもあるだろうし。

ミシンは精密機械だから 金額よりちゃんとメンテナンスに協力的なところがお奨めかもですっ


今は 新しいミシンがどれくらいもってくれるか楽しみにしながら様子をみることにしまーす


Categorieその他  - - TOP
Genre趣味・実用 Themeハンドメイドの作品たち

 |TOPBack